"PSO"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
昨日は職場の友人とビアガーデンで飲みまくりました。
最近暑い日が続いていたので仕事後のビールもおいしく感じるようになりましたよ。
でも焼酎はだめでした。
今日は二日酔いもなかったので話題のしまむらに行ってきましたよ。
もちろん目当てはPSO2とコラボしたTシャツです。
30日に全国再販売するというので今日いってらまだありましたよ。
ラッピーとアークスTシャツ買ってきましたけど、ほかにもいろんなTシャツおいてましたね。
JoJoのとかリゼロとかボンバーマンとか。
そういえば、甥っ子達の服も西松屋からしまむらにランクアップしてるって聞いたことありましたけど、子供服とかも結構ありましたね。
しまむら、侮りがたし。
らっぴーTシャツ、いいよね。PR -
ノーマークだったモブサイコ100がかなりおもしろかったです。
あと、単行本だとサイコメトラーEIJIにでてきたみっちゃんが主人公のスピンオフのでぶせんが予想外に面白くてなんか悔しかったです。
先の展開が予想つくのに読むのをやめられない、カメレオンや特攻の拓の流れをくむ由緒正しいマガジン系の漫画ですね。
今週は非常に忙しかったので仕事>PSO2>寝るの繰り返しでした。
そしてやっと休みの今日は母の運転手・・・。
明後日の休みはのんびりと出かけたいですねぇ。
期間クエストのオーディン討伐は13武器が出やすいですね。しかもオプションいっぱいついてるやつが!!
強化どうしよう・・・贅沢な悩みです。 -
今日のPSO2はチームのみんなで緊急クエストの徒花いってきました。
集まったのはその時にいた7人で通常野良より5人少なかったのですが無事にクリアできましたよ。
すごいな、みんな。
仮面とのソロ戦も時間切れ全滅もなかったし火力も結構あったんですね。
そこでまたまた★13武器を拾っちゃったrしました。今度はレイダブルセイバー。
よかった、★13のダブルセイバーはセイガーがあるから強化しなくてもいいんだ・・。
アウラ杖、ラグランツはボスくらいしか使わないし、そもそも光テクニックってボスクラスしかつかわなそうだからレイロッドよりもこっちを光テクニック用にした方がいいかもです -
昨日飲んだので今日はのんびりしたかったのですが母が買い物に行くというので午後からお出かけ、あと選挙にも行ってきましたよ。
まぁそれ以外はGYAOでコールドケースみてましたけどね。
なんと期間クエストのオーディーンからアウラシリーズのロッドでましたよ!!
しかもスロットが最初から7つ付いてるの!
これは、使うしかないじゃないか。 -
ペティオのネコ用ブラシをアマゾンで買ってみました。
今日届いたので早速使ってみました。
力入れないでさくさく抜け毛が取れましたよ。
ただ気持ちいいのか明らかに抜け毛ほぼ取れてるのにまだブラシをねだるのは・・・。
PSO2は期間クエストが楽しいですね。
武器についてるオプション狙いに周回してます。 -
昨日仕事から帰ると甥っ子達が戦国BASARA4で遊んでました。
なんで今日いるのか聞いてみたら上の甥っ子が歯医者に行くから送ってきてもらったそうです。
その後はオレの部屋で金田一少年の事件簿を見てましたけど、金田一はじめが「犯人はこの中にいる!」って決めゼリフ話した途端に妹から「かえるよーー!」って犯人分からないまま帰ることに。
次の日オレは休みなのでまた明日見ようねって言ったんですが、次の日は上の子がスポ少なので「絶対に見せないでね」って言われました。
で、今日は休みですがPSO2のメンテナンスの日なのでGYAOでコールドケースのシーズン5をまとめてみてましたよ。
最近は更新日前に慌ててみてるので落ち着いてみるのは久しぶりでしたね。
海外ドラマで最近イチオシです。
夕方は甥っ子達を迎えに行ってきました。
上の子をスポ少の体育館に送ってから家に帰ってきました。
昨日の続きを見るのかな?と思ったらまじめにお兄ちゃんとの約束を守って二人で戦国BASARA4やってましたよ。かわいいなぁ。
レイシリーズのコレクトシートは青の武器も必要なのでアドバンス回してますけど以前より青の武器のドロップ率低くなってる気がしますね。 -
今日は休みなので甥っ子達が遊びに来ましたよ。
小学校から迎えに行く帰り道に甥っ子達のうち二人が医者に行くというので残りの一人を連れて栗原甘泉堂に行って団子買ってきました。
甥っ子がいっぱい食べたいというので大きい箱のとオレ等用に普通の箱を買ってきましたけど、足りるかな??
今日の甥っ子達は珍しくゲームしないでオレの部屋で怪盗ジョーカーのアニメみたり金田一少年の事件簿見てましたよ。そんな中描いたのが↓。でも甥っ子達はTVに夢中でほとんど見てませんでしたね(TT
ネコミミニャーピピスもいいものだ。