"PSPo2∞"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
朝起きたら一気に冷えてきましたね。
涼しいって言うレベルじゃないっす。寒いッす。
寒さで目が覚めたのでオーズをリアルタイムで見てました。
あぁ、オーズ来週で終りなのね(TT
パンツ系男子とか一ヶ月も引っ張らなかったけどこの1年かなり楽しめました。
オーメダル探したり(家の中で)メダルを巡る争いとか(甥っ子達が)画面の内外で楽しめたと思います。
最初「タ・ト・バ!タトバタトバタートーバ!」っていう変身音聞いた時はどうしたものかと思ったけど直ぐに慣れて「ガタキリバのときはなんて歌ってるんだろう?」とか興味津々になったしね。
ここ数年ライダーはアタリが多かったので次のフォーゼにもかなり期待してます。
来週が楽しみデスネ。
来週も休みだといいなぁ。絶対無理だと思うけどね(--;;
公式設定画が載ってるというのでPSPO2∞インフィニットガイドって言うの買ってきました!
謎に包まれたカムイフウビの側面とか剥いだのとかなくて残念。
なんというか全体に広く浅くって感じでしたね。というか攻略データはWikiでみるから設定資料画だけでだしてくれと思いましたねぇ。
ストーリーモードをちょっとずつ進行中。 -
定時で仕事終わりました。
家に帰ったらみんなから驚かれましたけどね(--;
帰りに寄ったコンビニで買ったオーズの首振りマスコット、中身はダジャドルコンボでしたけどソレを見つけた甥っ子達が
「ぼくはこれがいい」とか「おばあちゃんはこれ」とか「つぎはこれかってきて」とかムチャなことを連発してくれました。
全コンプは大人の力を使ったりしないとダメだから・・・。
今日は幼稚園の盆踊りがあるらしいので妹と甥っ子達はお泊まりにきたようです。
なので賑やかでしたね。
今日も新キャラでLVあげとストーリーモード進めたり。
セイバーやシールドアーツとかで華麗に遊んでます。
最近大剣や斧とかショットガンとかハデにぶん回すヤツばっかりなのでとても新鮮でたのしいですね。 -
今日もものすごい豪雨でしたね。
田んぼから水があふれ出て道路どころか民家の床下まで入り込んでるところもありました。
もうすこしね、こう日を分けてちょっとずつ降るとか言うことが出来ないのだろうか?
(--;
最近は夜も蒸し暑くて寝苦しい日がつづくのでガッカリですねぇ。
昨日なんか雨降ってるから余計に・・・。
デューマンてLV10になったらユニット挿さなくてもインフィニティブラスト使えるのね。
派手でおもしろいかも。
ただ使い勝手がまだイマイチつかめないかな??
インフラのGRBの太古からの侵略者にいったらLV5がLV19まであがりましたよ・・。
お供にマイキャラ(オトナ気ないやつ)を2人連れて行ったらすごく楽でした。 -
昨日夜からすごい豪雨でしたね。今朝も雨降ってましたけどなぜか予定通りに友人とその息子と一緒に鳥海山にいってきました。
行く前から「今日は絶対霧か雨降ってるぞ」といってもなぜか頑なに行こうとする友人。
というか、昨日までのあの快晴はいったいどこへ??という天気でしたね。
まぁそれでも暑いのでとりあえず鳥海山目指してドライブ。
行く前にコンビニで飲み物とお菓子を購入。
向こうは高いですからねぇ。
準備も整ったのでいざ鳥海山へ!!
意外と路面は乾いていて登りはスムーズにいけました。
途中の旅館?の駐車場で一休み。
この時点ですでに車の冷房要らないくらい外は涼しかったです。
そしてなぜか鹿が飼われていたのでしばらく鹿達と戯れてました。
鹿かわいいねぇ。
クリクリした目で見つめられながら鳴かれると・・・もうね。
鹿と遊んでるうちにあたりが次第に白くなってきてましたね。
ちなみにこの辺りから目の前に辺りを一望できるはずだったのですが雲に覆われて何も見えません。
とりあえず登山口まで行きましたが案の定霧で覆われてとても幻想的な風景でしたね。
というか周り真っ白!!
MISTにこんな感じのところあったねぇとかいいながら休憩所に入ってお土産眺めてました。
ここも晴れていたら海と空の境界もわからないくらいの絶景パノラマ風景を拝めるのですが今日は霧で海も空も目の前も分からないくらい真っ白風景でした(--;
まぁ折角来たので車の中で御菓子食べながらPSPやったり。
ただ、友人はPSPO2∞購入しておらず体験版だけDLしてたみたい・・・。
そして体験版と製品版は一緒にマルチモードできないみたいなので今回も初マルチプレイならず・・・。
友人は完全に当てにしていなかったのでその息子なら!と思っていたのですがPSPO2はもってたけど∞はもってなかったようです。残念すぎる(TT
そしてカタストロフィがぽろっと出ましたよ・・・。
スライサーあんまり使わないのであんまり出ても感動がなかったり、むしろ対アンドロイド用ライフルがなぜでないのかと。
そんなこんなでのんびり涼んでいると霧から大雨になってましたね。
ひどくなる前に下山することにしました。
降りは来る時よりも霧がひどく数メートル先しか見えない状態だったのでゆっくりのんびり。
標高下がると霧もおさまってきたので一安心でした。
帰りに海みたり(雨に打たれながら)麺太でラーメン食べたり。
なんだかんだで休みを満喫してきました。
ただ、晴れていたらなぁ・・・あと友人の息子がインフィニティの製品版をもっていたら・・・もっと良かったのに(TT
いつかマルチプレイしてみたいですね。 -
今日は珍しく仕事が定時で終わったので帰りに墓参りにいってきました。
家のと母方のと2箇所行って来ましたけどどっちもセミの鳴き声がすごかったです。
ちゃんといけてよかったよかった。
甥っ子達が恐竜博にいってきたようです。
一緒に行った母の話だと双子の一人が最初怖がって妹に抱っこされて入ったけど途中から普通にみてたとか。
かなりお気に入りのようで2周したらしいですよ。
おじいさん達からお小遣いもらってきたらしく恐竜のフィギアまで買って来たとか。
オレももう一回くらい見に行きたかったなぁ。
明日明後日と休みなので明日は友人と鳥海山に涼みに行く予定ですがあいにく雨らしいですね。
バイクで行けねぇ・・・。
あぁいう曲がりくねった道って車だと怖いんですよねぇ。
がんばろう・・・。
MAI3∞ランククリア記念!
フォースはできる子!!
これでリトルウィングチケット取り放題ですね。まぁ油断すれば即死っぽいのは変わりないけど(--;