"MHP3"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日は休みなので朝からのんびり寝ながらドグマ。
のんびりと横になりながらゲームできるしあわせ・・。
やっと届いたPSPボタンを交換してみたりとのんびり過ごしました。
しかし、PSPのボタンて中のゴムと一体化してるんですね。
オレ全然気にしないで注文したのでボタンだけ黒というなんかハンパくさいことになっちゃいました。
甥っ子達ともたっぷり遊んであげたし、帰りは3人を交代で肩車したりと普段出来なかったことをやってみました。
明日は甥っ子達を迎えに行ってみたいかも?
今日は遂に!遂にアドホックパーティーでモンハンのインフラしましたよ!
いやぁ、みんなでやるモンハンは本当に面白いデスネ。
モンハンのパーティープレイはMHF以来なので3年ぶり??
正直ヘタレ弓なので一緒に遊んでくれた友人におんぶに抱っこ状態でしたけど(それでも2オチしたり^^;)すげーおもしろかったです。
また近いうちにやりたいですね(^^PR -
PSPのアナログスティックが届いていたので仕事が終わってから早速交換作業に入ってみました。
動画見ながらケースを外し、「はずしちゃだめよシール」も保障期間過ぎているのでなんのためらいもなく引っぺがして手順どおりに解体していくと・・・。
あれ?これ内部の構造がちょっとちがうぞ(@@;;
これは・・・同じPSP3000でも内部のバージョンがちがうのかな?
解説だとスタートボタンがある箇所の両脇のツメを外すだけの簡単な作業だったのになんかネジ穴の下にひっかかってるんですけど。
なんとか我流で外してまた動画を参考に液晶パネルもばらして、ようやくアナログスティックまでたどり着きました。
ここで新品と交換。
で、しまうときも一苦労。
さっき手こずったところが今度ははまらないんですよね(--;
これもなんとか差し込んでためしに始動。
おぉ、ちゃんと反応する!!
カバーもしっかりと取り付けてモンハン起動して採掘ツアーやってみましたけど問題なく動きます。
よかったよかった(^^
ついでにボタンのゴムも取り替えればよかったな・・・。
MHP3復活しました記念のレザー(採集装備)マック。
素材がたくさん取れる装備ですよ。 -
朝の6時前に起こされて空港まで母を送りに行ってきました。
6時前でも十分明るいんですねぇ。
無事に空港まで送った後はコンビニでパン買って早めの朝食。
家につく頃には7時になっていたのでもう一眠りと行きたいところでしたが、目がさえてしまいなかなか寝付けなかったです。
仕方ないので寝ながらネットで昨日の夜に制御不能となったオレのPSPのアナログスティックの修復方法を検索してました。
結構そう言う症状あるようですぐに解決策を見つけること出来てよかったです。
本体情報でアナログスティックをぐるぐる廻すと状態リセットして読み込むとか。
書いてる通りにぐるぐる廻したらちゃんと治りましたよ。
よかったよかった。
結局よく眠れないまま出勤。
お陰で一日ハイテンションで仕事が出来ました。
帰りは久しぶりに麺太でもやしラーメン食べてきました。
やっと上位ウルク装備完成しました。
上位クエでウルクスス単体はなかったので集めるのに苦労しましたよ(TT