"FF14"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
エレメンタリーを見ながらLBXジョーカーの塗装してました。
雨降ってたのでトップコート吹けないので金色に塗った箇所を触ると粉着くのでうかつに触れない・・・。
エレメンタリーも配信してる全部みたので次何見ようかとおもってたらオススメにミスマープルのドラマあって早速みてました。
昔見たきりだったので記憶も曖昧だったので犯人誰だろなーとか新鮮な気持ちで見れますよ。
プライム期間終わるまでに全部見なきゃ。
おしいのは吹き替えじゃないのね。ながら作業しながらだと見れねぇですよ。PR -
イシュガルド復興イベントでクラフターのレベルが一気に72まであがったり、採掘師のLVあげしたりとなかなか楽しいです。
蛮族クエストも終わったしこれからはクラフター上げしようかと思ってたのですが、よく見るとまだ友好度上がるようですね。
クエストはもうないのに(@@;; -
FF14でやーっと2B装備セット箱手に入れました。
今、蛮族クエとイシュガルド復興が楽しいですね。
ララフェルの2B装備いいわあ -
この半月はマジで忙しかったので自分へのご褒美もかねて窓用エアコン買いました。
もうね、涼しい。部屋から出たくなくなりますわ。
ただちょっと音がうるさいけどね!!
おかげでゲームはかどります。PSO2も全クラスLVカンストしそうだしFF14もメインストーリー終わってエデンとかいってます(ノーマルのみですが)
そんな中、今日は甥っ子達と母とで秋田県のガルパンパネルがある「ねむの丘」に行ってきました。
甥っ子達がこの前買ってきたいぶりがっこ煎餅を気に入ったようでそれを買いに一緒に行く事になりました。
ねむの丘はあいかわらずの人の多さでした。夏休み中なので煎餅の実演販売やってるかなと思ったのですが今日は休みでしたね。
さっと行ってさっと帰ってくるつもりでしたけど、二階のレストランで昼食たべたり甥っ子達がお土産選んでたりと結構滞在して帰るころには夕方になってましたよ。
なかなか夏休みを満喫してました。
ヒーラーは大変ですよ。そう思います。 -
FF14の5.0パッチのメインストーリー面白いです。
今回はPSO2のEP6も面白いし、どうすればいいんだ・・・。
黒魔導士も強くなって帰ってきたし・・・。 -
久しぶりに今日は新庄市にあるプランタン行ってきました。
甥っ子達もここのラスクが好きなんですよね。
天気も良かったけどちょっと肌寒かった・・・。
さすがに最上川沿いはヤバイと感じましたよ。
片道1時間くらいのツーリングで紅葉にはまだまだでしたけど、この前の台風や水害の名残がまだ残っていて大変だったんだなぁ。
大体一年ぶりくらいなプランタンでしたけどクッキーとか増えてましたね。つい買ってしまった。
夕方には甥っ子達を迎えに行かなければならないので買い物してそく帰宅。
ラスクは甥っ子達に好評でしたよ。
FF14のオメガ編アルファの3ボスの特訓中です。あの右とか左が鬼門ですよ(--; -
LV70レイドボスやってると赤魔導士さんからよくレイズで起こされて助かってます。
なので今まで使ってなかった赤はじめてみました。
黒と違ってキャストタイム気にしなくていいというのはいいですね。
あとヴァルケアルが優秀すぎる(@@