忍者ブログ

a2oの落書きブログ

毎日一品落書更新中。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラキュラ倒しに行きます!(PSP)
今日も起きたら12時近く。
完美でぽっちーのクエで2-3の馬(雑魚)倒しに。
その流れでオデンまですることになって一人からモフになってもらってぽっちー精霊にチェンジでオデン退治に。
この前オデンやったときはカット散々だったので今回は1ミス=戦士終了の覚悟でコッソリやってみたらなんかさっくりカットできてました。
やぱり覚悟大事ですね。(あと時計)

休憩してると妹から電話で今どこにいるか?って。
なんでもジャスコにいるから買い物に出か勝てるなら合流しようって事らしかったけど今日は家族全員家でのんびりしてるのよね。

こりゃたぶん後で家に寄るかもしれないと思ったので遠くまで出かける予定なのをやめてしばらく振りに散髪に行ったり。

しばらくしたら案の定妹達がやってきました。
ということで妹夫婦が両親となにやら話してる間中オレは甥っ子3人で昨日の続きの電王とトトロみてました。

甥っ子達が帰ってご飯食べた後にようやくお出かけ。
といっても夜なので余りとおくまでいけなかったので郊外の本屋とゲーム屋のみいってきました。
手軽に出来て短時間でも遊べるアクションゲーないかな?とみてたらいつかちびちゃから聞いた三国無双の2と5とマルチなんとかが。
なんかみんな結構面白いって言ってたの思い出して手に取ろうとしたらその隣になんと「ドラキュラクロニクル(Best版)」があるじゃあーりませんか!!
なんでもPCEのXとPSの月下も一緒にはいっていてお値段2千円以下とかもう買うしかないね(--☆

家に戻って早速プレイしてみました。
3Dキャラになってるけど基本操作は今までのドラキュラシリーズと同じで安心しました。キャッスルバニアもキライじゃないけどやっぱりドラキュラのギリギリで戦う感じが好きなのでうれしい限りです。
まぁ、難易度はやりこめば何とかなるだろうってレベルだと思うのでそんなに高くないですね。
って思ってたら2面の狼男であっさりゲームオーバー・・・。
なんだろう、この敗北感は?
シンプルな操作なだけにこうもボロ負けするとすっごい屈辱感がありますね。

でも年末のいい気分転換になりそう。


マシュマロ剣が地味に強い件について・・・。
やっとノーマルモードも最終面にいきました。あとはクリアだけ、そのつぎはLVを100に・・・地味に長いな。

そうそう、ドラキュラで助けたマリアがやたら強いんですが・・・
オレがリヒターで散々苦労した狼男とかあっさり秒殺って・・・どんだけ性能いいんだよ(--;;
PR

コメント

1. (´Д`|||)

無双は…;;
あ、でも5とかマルチなんとかはあまりオススメは…w
やっぱり3~4が面白いしかっこいいです(周泰が)

ドラキュラなんとかはやったことないなぁ@@
面白いのかな?
あたしも何かやりたいなぁ
でもこれといってやりたいのが;;

2. 3~4って

ちょうど抜けていたやつですね(--:

ドラキュラは結構前からいろんなハードで出てる有名なアクションゲームですよー。
面白いけど結構難しいかも。

最近のゲームはやりこみ要素もあるので気軽にさっくり遊べそうなのってすくないですよねー。
まぁ、クジ20回したとおもえば新作もさっくりかえるわけですが(@@
コメントを書く