×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のオーズは仮面ライダー1000回記念特別回の続きでした。
みんなハジけすぎでしたね。
ものすごかった。
映画の宣伝もしてたけどコレも面白そうでしたね。そのうち見てみたいなぁ。
甥っ子達をダシにして見に行くと言う手もあるけど双子は絶対1時間大人しく見ていられないと思うので後半以降は映画そっちのけで双子の相手していなければいけないような予感がしてらならないのでDVD出るまで大人しく待つとこにします。
仕事から帰ると今日も甥っ子達が家に来ていました。
バッタカンは上の子の大のお気に入りのようで今日も持ってきてましたね。
で、気になったのがカブトのフィギアを出して「クウガクウガ」っていってるんですよ。
なんだろう?この前ディケイドの本かってあげたからそれでクウガのこと知ってるのかな?
クウガは平成ライダーの中で上位に入る面白さだと思うけど4歳児にはまだ早いので(きっと怖がるから)一度も見せてないはずなのでなんで知ってるのかふしぎです。
でもいつか一緒に見れるといいなぁ。
バイクのシーンとかカッコイイところいっぱいあるからねー。

1000回記念にクウガ描いてみました。クウガは描くの難しいけどやっぱりかっこいいなぁ。
みんなハジけすぎでしたね。
ものすごかった。
映画の宣伝もしてたけどコレも面白そうでしたね。そのうち見てみたいなぁ。
甥っ子達をダシにして見に行くと言う手もあるけど双子は絶対1時間大人しく見ていられないと思うので後半以降は映画そっちのけで双子の相手していなければいけないような予感がしてらならないのでDVD出るまで大人しく待つとこにします。
仕事から帰ると今日も甥っ子達が家に来ていました。
バッタカンは上の子の大のお気に入りのようで今日も持ってきてましたね。
で、気になったのがカブトのフィギアを出して「クウガクウガ」っていってるんですよ。
なんだろう?この前ディケイドの本かってあげたからそれでクウガのこと知ってるのかな?
クウガは平成ライダーの中で上位に入る面白さだと思うけど4歳児にはまだ早いので(きっと怖がるから)一度も見せてないはずなのでなんで知ってるのかふしぎです。
でもいつか一緒に見れるといいなぁ。
バイクのシーンとかカッコイイところいっぱいあるからねー。
1000回記念にクウガ描いてみました。クウガは描くの難しいけどやっぱりかっこいいなぁ。
PR
コメント
1. わー!!
確かにクウガはかなり大人向けかも~
でもなりたて→成熟ライダーになるまで
色が変わったりでそーいう細かい設定もすきだったなあ
いつか甥っ子ちゃんたちと見れるといいねえ(^^)
2. たしかに子供向けでは・・
子供の頃にライダー見てた人向けっぽいかもしれませんね。バッタ型怪人とかカブト虫怪人とかあと一条さんかっこいいとか。
あと、クウガたのしいけどでも甥っ子がグロンギ語話し始めたらチョット怖いので当分見れられないかもです(--;