×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晴れたのでバイクで山形までお出かけしてきました。
久しぶりの遠出だったので今回はのんびりと余目からこばえちゃライン通って月山を抜けるルートを行きました。
天気もいいので周りの新緑と田園風景が疲れた心を癒してくれます。
休憩も取りながらのんびり山越え。
月山湖にある川雑魚水族館でまったり川魚眺めたりタガメみたり。
山形に着いたのは13時頃かな。
山田家のふうき豆買って本屋ハシゴしてシベールでバウムクーヘンを買って次どこ行こうかな?って思ってふと空を見たら月山方向に暗雲が立ち込めてるじゃありませんか・・・。
ヤバイと思って急いで帰路に着いたのですが時すでに遅し・・・。
寒河江の手前で目の前の山々に稲光が何本も落ちてるよ。
あわてて引き返して新庄まわりのルートに変更したのですが天童で雨雲に捕まってしまいました。
それも雨粒のでかいことでかいこと。
雹でも落ちていたのかと思いましたよ(--;
しばらく雨宿りをしてやり過ごして普通の雨粒になったのを見計らって出発。
ずぶ濡れになりながらもバイクを運転しました(TT
バイクを走らせて東根すぎたあたりで雨雲を抜けました。
ぐっしょりぬれていた服もしばらく走るとだんだんと乾いてきますね。
途中ドライブインで甥っ子達のお土産に東北地方限定のぷっちょがあったのでさくらんぼ味のを一つ買っていきました。
甥っ子達ぷっちょ好きなんですよね。
毎日何個もたべてるからこういうレアなのもいいかも??
家に帰るころには服も靴下以外乾いてましたね。
どうやら雨が降ったのは内陸地方のみでTVのテロップで雷雨注意報もでてたらしいです。
別にオレが行く日にふらなくてもいいだろう・・・。
酒田は一粒の雨も降らなかったようです。
そして猛暑。
あぁ、扇風機ほしい。

久しぶりにツーリング中に降られましたよ。
久しぶりの遠出だったので今回はのんびりと余目からこばえちゃライン通って月山を抜けるルートを行きました。
天気もいいので周りの新緑と田園風景が疲れた心を癒してくれます。
休憩も取りながらのんびり山越え。
月山湖にある川雑魚水族館でまったり川魚眺めたりタガメみたり。
山形に着いたのは13時頃かな。
山田家のふうき豆買って本屋ハシゴしてシベールでバウムクーヘンを買って次どこ行こうかな?って思ってふと空を見たら月山方向に暗雲が立ち込めてるじゃありませんか・・・。
ヤバイと思って急いで帰路に着いたのですが時すでに遅し・・・。
寒河江の手前で目の前の山々に稲光が何本も落ちてるよ。
あわてて引き返して新庄まわりのルートに変更したのですが天童で雨雲に捕まってしまいました。
それも雨粒のでかいことでかいこと。
雹でも落ちていたのかと思いましたよ(--;
しばらく雨宿りをしてやり過ごして普通の雨粒になったのを見計らって出発。
ずぶ濡れになりながらもバイクを運転しました(TT
バイクを走らせて東根すぎたあたりで雨雲を抜けました。
ぐっしょりぬれていた服もしばらく走るとだんだんと乾いてきますね。
途中ドライブインで甥っ子達のお土産に東北地方限定のぷっちょがあったのでさくらんぼ味のを一つ買っていきました。
甥っ子達ぷっちょ好きなんですよね。
毎日何個もたべてるからこういうレアなのもいいかも??
家に帰るころには服も靴下以外乾いてましたね。
どうやら雨が降ったのは内陸地方のみでTVのテロップで雷雨注意報もでてたらしいです。
別にオレが行く日にふらなくてもいいだろう・・・。
酒田は一粒の雨も降らなかったようです。
そして猛暑。
あぁ、扇風機ほしい。
久しぶりにツーリング中に降られましたよ。
PR
コメント