忍者ブログ

a2oの落書きブログ

毎日一品落書更新中。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐竜展みてきました。
朝熱気で目が覚めました・・・。
夏は二度寝できないからつらいですね。
夜遅くまで起きているといくら次の日が休みでも寝てられないです。

今日は暑いので家の中にいてもきっときついはず・・・というわけで車でお出かけ。
山形市のビッグウィングで恐竜展やってるらしいので見に行って来ました。
来週甥っ子達も見に行くらしいので一足先に様子見でいってきましたよ。

エアコンの聞いた車内は快適でしたね。
昨日の地獄がウソのようです。やはりドライブとはこうありたいものです。
途中、尾花沢の道の駅に降りて東北限定ぷっちょをお土産に購入。
いつもはさくらんぼ味を買っていくのですがたまには別のをということでラフランス味のを買って行きました。
山形に着いたのは昼過ぎになってしまいましたね。やはり車での移動はあまり速度出せない分時間かかりますねぇ。

看板探しながらビッグウィングに到着。
何気にここにくるのはじめてだったりします。
入場料払っていざ中へ!!

思ったよりも小さいスペースでしたけど恐竜を見てビックリ!!

「こ、こいつ・・・動くぞ!?」

泣き声上げたり首動かしたりは当たり前、すごいのになると半身うごかしたりするんですよ!
しかも造型がすばらしい。
全部で10体くらいだと思ったけど1体ずつ動きをじーーーっとみてるだけでも面白かったですよ。
オレの好きなティラノやトリケラトプスに加えてアンキロサウルスまでいるなんて・・・。

中でもオレのハートを鷲掴みにしたのはカルノタウルス。
お食事中にもかかわらずでかい巨体が動く動く。
コレとティラノは子供みたら泣くんじゃないか?っていうくらいのすばらしい出来でした。

そういえば見て周っている時に思ったのですが家族できてる人たち多いデスネ。
オレのようにソロプレイヤーは数人しかいませんでした。
泣いてる子もいなかったので甥っ子達が見ても平気そうですね。

出口付近にはお土産コーナーがありまして案の定高額でした!
その中でもリーズナブルなお値段のお土産を3つ買っていきましたけどね・・・。
オレがいい!!って思ったやつは1体3000円ナリ。
こういう高いのはお父さんとお母さんに買ってもらったほうが絶対いいと思うのでオレは一個700円のぬいぐるみにしておきました。
ステゴサウルスとトリケラトプスとティラノサウルス。
プテラノドンがあったらプトティラコンボになったのに、とちょっと残念です。

恐竜展を堪能したら星野屋でまめ大福を買って帰宅!
今日はちゃんと開いてたのでよかったよかった(TT
他にシベールとかもっと周りたかったのですが恐竜展のお土産で出費が・・・。
まぁまたバイクで来れば良いさ。

時間も夕方の帰宅ラッシュにかぶりそうだったので奮発して高速道路で帰る事にしました。
有料化のおかげでスムーズに進めましたよ。

お土産も好評でした誰がどれえらぶかでケンカしたけどね(^^;

PR

コメント

1. 弱点は恐竜です(´Д`|||)

恐竜展とか…
しかも動くなんて…恐ろしい~(´Д`|||)


甥っ子ちゃん達が心配です°・(ノД`)・°・

2. 恐竜よかったですよ。

毎日完美でプリズンキングとか輪廻にいる恐竜の親戚のやつとかボッコボコにしてるのに恐竜が弱点とは!!

あ、甥っ子達はかなりノリ気でしたね。
コメントを書く