忍者ブログ

a2oの落書きブログ

毎日一品落書更新中。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎解きは~の2巻読みました。
甥っ子が熱を出したので医者に行くためスタンバっていたらなかなか来るのが遅いのです。

二度寝してると実は妹の旦那が連れて行ったらしいですね。
というわけで今日はそのまま熱でた末っ子だけお預かり。
それにしても一人だと大人しいねぇ。

普段は双子同士でおもちゃや本の取り合いでケンカしたり騒いだりですが今日は一人で大人しく遊んでました。

昼ご飯も食べないままテレビ見ながら寝たらしいので母と買い物に。
甥っ子が寝てる間に帰ってこないといけないので今回の買い物は短時間で済みそうだと思ったのですが・・・
いつもどおり2時間くらいかかりました。
おかしいな、母が書いたメモ用紙は5行くらいの箇条書きしかなかったはずなのに。

母が買い物してる間オレは本屋で「謎解きはディナーのあとで2」売ってたのでつい買ってしまいました。
あと、冬に向けて赤外線ヒーターも。

家に帰るとさすがに起きてるだろうなぁって思っていたのですが、なぜかまだ寝てました。
でも寝言で「ごちそうさまでした、おいしかったです。」と言っていたのはさすがに驚きました。これほどはっきりとした寝言をきいたのは初めてです。
マジで起きたのかと思いましたよ。

さっそく赤外線ヒーターつけて「謎解きはディナーのあとで2」を呼んでみました。
赤外線ヒーターはコタツの布団を取って電源つけた感じでしたね。ほんのりあったかでした。
謎解きは~のほうはさらさらと読みやすく投げっぱなし感がドラマよりも好きですね。風祭警部が相変わらず残念な二枚目すぎてよかったです。
金持ちのボンボンですぐに自慢ばかりする、オレの周りにいたら絶対嫌いタイプなのになぜか憎めないんですよね。
原作は「きらら」で来年から連載再開みたいなので3も出るかも。

ヒーローっぽいの描いてみたり。
PR

コメント

コメントを書く