忍者ブログ

a2oの落書きブログ

毎日一品落書更新中。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋で見つけた戦国関係の本で思った事。
休日は母の買い物に運転手してます。
駐車場でPSO2できるのが幸いですよね。Vita最高。
待ってる間に本屋に行くと真田丸のおかげか児童書にも戦国武将関係の本置いてました。
当時の何県だったとか結構詳しく書いていましたね。
オレ、日本史苦手だったので(もはや覚えていません)こういうのを買ってあげるのもありかな?と思ったけど結構いいお値段するのね。
戦国熱がいつまで続くのかふあんなのでちょっと様子見です。

後YOUTUBEにも山形市の霞城公園にある最上義光歴史館のPVも調べたり。
学生時代住んでいたところで何回も行ったことのある公園でしたけどそこまでは当時行きませんでしたねぇ。
なんか山田家や星野屋もそうですが離れてから行くようになったところ多いよね。
済んでるところっていつでも行けるって思ってるから進んで調べて散策したりしなかったからねぇ。

なんかもったいないと今更後悔してますよ。
PR

コメント

コメントを書く