忍者ブログ

a2oの落書きブログ

毎日一品落書更新中。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0.3mmシャープペンシル使ってみました。
細い!!絶対に細い!!
主線が細いとペンいれするときも細く書けそうです。
もっと早く使っていればよかったと思いました。

昨日はホワイトデーだったので妹と母親に相馬屋菓子舗のビーム買っていきました。
色も白いし、なにより市販のラッピングされたお菓子よりもおいしいからいいよね!って思ってるからだめなんだろうな。
でも二人には好評でしたよ。
やはり兄と父は何も用意していなかったようですし。


主線のペン煎れはGペンですが下書きが細いと太くならないように気を張って描く分若干細くなってる気がしますね。
PR

コメント

1. 無題

ペン入れの線細くするなら丸ペンなのでは?
Gになれると丸だと紙にひっかかる感じがしていやだなになるかもだけど・・・。
自分もうペン使ってないですなーペン入れ懐かしい響きに思わずコメントw

2. 無題

実は丸ペンはここ数年ほど使っていなくて放置状態。
あまりにも放置期間が長すぎたので軸受けのところが思いっきり錆びついてましたよ。
Gペンになれると引っかかる感じがするのは私だけじゃないんですね。
今はシャーペンからそのままスキャナーで取り込んで~っていうのが普通なのかな?

3. 無題

最近紙に描くことをしなくなりましたよ。
ペンタブで直接SAIに書き込んでますw
ペン入れしないで取り込んでフォトショとかSAIでペン入れする人の方がおおいかも?
漫画も紙じゃなくてデータで投稿の時代ですしね~

4. 無題

初期投資かっちりしてたらデジタルの方が便利ですからね。やり直しがききますし。
コメントを書く