"MHP3"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日は朝から上の甥っ子が遊びに来ていましたよ。
起きてご飯食べに茶の間にいたら寝転がってテレビ見ながらポケモンの食玩で遊んでいました。
朝食の後に母と甥っ子と3人でジャスコへ買い物。
買い物とは名目で本当は上の甥っ子のストレス発散らしいです。
普段双子の面倒みたり色々押さえ込んでるものあるようでおにいちゃんは大変だからということらしいです。
たしかに・・・聞き分けいいからねぇ。
母が買い物している間にオレが甥っ子とアミューズメントスペースで遊ばせることに。
最近の甥っ子のお気に入りはなんとマリオカート!
この前までペダルに脚が届かなかったのに今は椅子を前に出せばちぇんと踏めるようになってました。
大きくなったなぁ。
ちゃんと操作もできるようで甲羅投げたりして1位になってたりしましたよ。
しばらく遊んだら母と合流して2階のおもちゃ売り場を眺めてきました。
あぁ。Σオービスかっこいいなぁ。
ちょっと本気で買いそうになったけどここはガマン。甥っ子いるし、勝ったら取られるし(><
驚いたのはフォーゼのアストロスイッチが安売りしてる(@@;
一体オーメダルのあの熱狂振りはなんだったのか・・・。
ジャスコの後はホテルリッチ&ガーデンでお昼。
今回は北海道バイキングみたいです。
海産物がメインでしたけど甥っ子が一番喜んだのは溶かしたチョコをマシュマロやワッフルに付けて食べるやつ。
ものすごくいい笑顔で持って帰ってくるんですよね。
あぁ、こりゃ母も連れてくるわけだわ。
子供の笑顔って強いよなぁ。
モンハンでアカムなんとかというやつの狩猟に行ってきました。
アマツと同じでやりがいのあるモンスターですね。
まぁ、負けたけど(><:: -
今日は友人とバイクで遊佐町までラーメン食べに行ってきました。
仕事が忙しく、休日は家でゴロゴロしてるか母乗せて買い物に行くくらいな日々が続いていましたがバイクで遠出はいいですね。
なんか心が洗われるようです。
半袖で行ったから日焼けしましたけどね(><;
気分がよくなったので今まで出来なかった車のザビ落しをやったり洗車しに行ったりしました。
あと母乗せて買い物(^^;
明日も休みだからバイクでどこかに行こうかな?って思っていたら母と上の甥っ子と妹がなにやら談合してました。
聞いてみると明日オレが休みなので上の子だけプレイスクール休んでジャスコへ買い物しに行くことになっているようです。
オレの車で(@@
まぁ、甥っ子のお願いなら嫌とはいえませんからねぇ。
映画けいおん!見ました。
というか買ってみました。評判どおりの面白さでしたね。勢いで初回限定版アマゾンで買っちゃったけど届いてまずその重量にビックリ。絵コンテもついてたのか・・・。
内容はオリジナルなもので原作知らなくても楽しめる話でしたね。
たぶんビートルズとかそういうロックくわしかったらニヤリとする場面も多々あったかも。 -
今日は本当に何ヶ月ぶりに残業なしで帰ることが出来ましたよ!
奇跡!まさに奇跡!!
家に帰ったら甥っ子達連れて近くのスーパーに行こうかな(^^
って思って急いで家路についたのですがその日は甥っ子達が来ない日でした。
そうか、今日は祝日か(TT
久しぶりに大剣使って狩りしました。
リマスターやってて大剣振ってないことを思い出したので大画面でレイアたんの懐で大剣振り回したくなったんですよね。
久しぶりに使ってみたらハンターランク6になってから満足してあまりクエストクリアしていなかったようでアグナとかドボルとか放置してたみたいです。
リハビリ気分でドボル、あぐにゃん、あぐにゃん亜種、リオレウス&レイア夫妻のクエストをぶっ続けで挑んでみました。
弓キャラで大型モンスターの攻撃パターンを大体把握してるので大剣にしたらものすごく倒すのが楽になってました。
弓のクセで常に弱点を攻撃するのでなんか前よりも早く倒せたり被弾も少なくなっていたりしてましたね。
大剣ばかり使っていた頃だとなかなか見えなかった攻撃パターンや冷静に弱点を狙う姿勢など弓使ってないときっとできなかったでしょうねぇ。
弓使ってみてよかった・・・。
装備かわいいし。 -
今日明日と休みなのでのんびり寝ていたら友人から電話があって昼から一緒に「ほり」でラーメン食べてきました。
できるまでの間に地方情報誌の「庄内小僧」読んでたら松山町のよくオレがツーリングでいく眺海の森の入り口あたりに「櫻田」ていうお菓子屋さんがあってそこにどうぶつのマグカップを使ったプリンがあるということです。
友人と別れてから早速松山町に車走らせました。
普段よく通る道なので店の場所はすぐに分かりました。
中に入るとこじんまりとした造りでした。目的のプリンは2個しかなかったのですがお店のおばちゃんが「チョット待ってくれたらできますよ」と作ってくれることに。
待ってる間に店内のほかのお菓子をみてました。
和菓子もあったりと色々あるなぁってみてると・・・
ん?
ラーメンプリン!??
なんとラーメンの容器に入ってるラーメンのようなプリンが目の前にあるじゃないですか!!
何かの冗談かと思ったのですが他にも注文すれば「かに玉風プリン」とか「冷やし中華風プリン」もできるらしいです。
一個1000円以上しますけどそれ以上のボリュームなのはまちがいないですねぇ。
い、いつか食ってみてぇ・・・。
家に帰ってから甥っ子達にプレゼント。
どうぶつのカップは気に入ったようですね。
プリンは上に生クリームたっぷりとさくらんぼや苺が乗ってて豪華でしたね。
でも夕飯の後に出したからフルーツと生クリームまで進むのがせいいっぱいらしくプリンの底までたどり着けたのは食べるの大好きな末っ子だけみたいでした。
妹は残ったの食べておいしいおいしいっていってましたねぇ。
オレは一緒に買ったシュークリーム食べましたけどこれもおいしかったですね。
また機会があったらよってみたいお店でした。
ナルガ亜種、ベリオ亜種もクリア。あとばハブルポッカ2匹クエでHR6の試験でます。
ナルガやベリオはやってて難しいですけどおもしろいですね。