-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
6月30日の日曜日におしんレースのボランティアしてきましたよ。
朝6時集合で昼までやってました。
今回の仕事は後半に集中したんでなかなかハードでしたね。
それにしても今年の招待選手のトレント選手の速いこと・・・。
ローズ選手(女性)はレース中だと「強い、絶対に強い」って印象だったけどその後のボランティア懇親会に来てくれた時の私服みたら「かわええ」になって女性は変わるんだなと強く実感しました。
レースと言えばツールドフランスも始まりましたね。
日本だとなかなか専門チャンネルじゃないと見れないのがもどかしいですな。PR -
兄が使ってる車がバッテリー上がりで動けなくなってしまったのでアマゾンでバッテリーあがりに最適なジャンプスターター買ってしまいました。なんと、電話も充電できてLEDライトにもなるすぐれもの。
操作もシンプルなのがいいですね。
一昨日届いたので昨日、機材の充電して今日の朝に試してみました。
事前にネットで使い方を調べてちゃんと「つけるときは赤>黒、外すときは黒>赤」の順番をテッテー的に覚えましたよ。
あとは、2-3時間のドライブなのですが今回は北上しました。
にかほ市抜けるまですっごい長く感じましたね。アナザーディメンションかなぁと。
ねむの丘を越えた先にある、2個目の道の駅の西目で折り返してきました。
車降りた時にもっかいエンジンかかるか不安でしたけどちゃんとかかって安心しました。
お土産に秋田犬のキューブ箱っぽいクッキー詰め合わせを買ってきてみたり。
秋田のお土産は本当に凝ってますねぇ。
帰りもブラーーーっと運転して雨降る前に何とか帰ってきました。3時間くらい運転したかな?
普段、パッソのってるので軽だとやっぱり運転疲れるなぁと違いを感じたり。
エアコンとかすべて切っての運転だったから夏本格化する前で本当に良かったぜ・・・。 -
たまにテクター以外で緊急クエストにいくのもたのしいですよ。
-
昨日は夜中に地元で地震ありましたよ。
強い揺れで驚きました。
猫もビックリしたのか家中走り回ってたし。
でも今回は前回の大震災と違って停電してなかったからまだ冷静でいられましたね。
TVで続報見ながら余震に備えてたけど大丈夫そうなので1時くらいで寝ました。
ただ気を貼って寝てたせいか疲れとれてねぇ。
昼間に秋田のねむの丘ドライブインまでドライブしてたのもあって今日はなかなかキツかったですね。
一番つらかったのはネット回線不通になったこと。
良く調べたらルーター側のコンセントが物落ちてOFFになってたらしかったみたいですけどね。
これはマジでびっくりですよ。 -
PSO2のEP6楽しすぎる。特に戦艦戦が熱いですね。
ただ、最近支援職のテクター人口が減っていてみんなアタッカーばっかりになってる気がします。
なので緊急クエストとかはテクターで参加しています。バフ撒きたのしい。
モルフォルテシモMが最近のお気に入りコスチューム。 -
昨日はどこの地区も運動会でしたね。
私も甥っ子達の応援に母と一緒に運動会見に行きましたよ。
運動会日和で座ってみてるだけでも暑かったですよ。
家に帰ってから楽しみにしていた仮面ライダージオウの録画っをとりあえず2回くらい見ました。
なんかもうね、イイ!!
随所にカブト本編と絡めた話がでたりと当時熱狂していた私には最高の30分でしたよ。
来週は電王編。ゼロノス来るのかぁ。これも楽しみですね。
加賀美君はもうすっかりおじさんになって加賀美さん。でも当時の印象そのままなんだよなぁ。
比較画像で老けたなって思うくらいです。なお影山さんは・・・・。 -
気温の変化についていけなくなりそうな自分。
最近はパン屋で買うパンにハマりつつあります。
コンビニパンもいいのですがなんか違うような気がする!?
でもパンよりもクッキーとかそういう菓子のほうが目当てだったりします。
その店その店で味わい深いものがありますよねぇ。
EP6の新クエストおもしろいじゃないですか。ただ、最近の野良パーティーだと支援職皆無なので自分が支援職になってたりします。その方早いもの。