-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ギャラクシーコスモスできたっ!!
メガミデバイスの砕けた膝を治すためにパーツ注文してやっと治しました!!
でも今度は足首やっちゃった!!!
もうABS素材こわいよ(TT
新・独極もほぼ9割ミスなしでクリアできるようになりました。
でもインヴェイドダガー、まだ出ません。
なぜ・・?PR -
HGビルドストラクギャラクシーコスモス作ってました!!
これをオレの最終ガンプラにしようと思ってましたけど今月から・・・
ガンダムビルドダイバーズが始まるんですよね。
ooダイバーとか買いそう。
FF14やPSO2ばっかりやってたんですがPSO2の新クエストの独極いいですね、あのマゾい難易度。
まだ10回に1度くらいしかクリアできないけどあぁいうコンテンツもいいですよねぇ。早速攻略動画やスーパープレイ動画盛りだくさんでしたけどね。
FF14は黒魔導士LV70になったので白魔導士育ててます。
この前、レベリングダンジョンで教皇庁2日連続で来た時は泣きそうになりましたけどね。
床の範囲みない黒に舌打ちしそうになりましたよ。 -
一昨日眠い眼で早朝PSO2してたら念願の☆14ギアエクスペリエンスが出ましたよ。
ついにオレのPS4にも実装されたのですね。
あまりの出来事に眠気吹き飛びましたよ。
早速MAXまで強化して特殊能力を6つつけて(7つ目指して破産したため)今振り回してます。
いやぁ、ファイターたのしいわぁ。
ぶいっ!!次はエターナルサイコドライブ。
狙いますよ!! -
AISスティレットもデカールを貼ってクリアカラーで保護しつつさらにその上からトップコートで保護強化してました。
これに気をよくして気になっていたメガミデバイスのホーネットも買って作ってましたよ。
そして、、またもやホーネットの膝のABSパーツが割れるという事態が発生・・・。
ABSパーツに塗装が行かないように気を付けていたのになぜこうなった(TT
マテリアはヒビがはいったくらいでしたけどホーネットのは関節パーツの一部が破損。
瞬間接着剤で緩くなったところを補強して膝パーツと接着して曲げなければ目立たなくなりましたけどね。
部品注文も考えたのですがそうなると2ランナー発注で2000円かかる計算でなによりも郵便為替で支払いとか敷居高いわ!!
バンダイはほとんどの関節までプラパーツだったのはやっぱりすごいことだったんだなと改めてバンダイ=変態企業だと思いましたよ(誉め言葉)
積んでるFA:Gイノセンティアやアーキテクト作るときはもう部分塗装してABSパーツはトップコートで艶出しだけにしておこうと固く誓いました。
これで14cmとか!! -
二連休が家の用事で潰れる日々。
空いた時間でFA:GスティレットA.I.Sカラーのデカール張りも細々とやったりPSO2でレア掘り(でない)やったりFF14のレベル上げとかしてました。
ただ調子に乗って前に塗装したFA:Gマテリアを再塗装したらABSパーツがひび割れたりして動揺しましたよ。1回目の塗装は大丈夫だったから油断してましたね・・・。
エナメル系じゃなくてラッカー系でも起っちゃうのね。
それにしても褒章期間内に☆14武器全くでないとか、いつものことですけどね。 -
イシュガルドで再びヒルディブランドと会った時の自キャラの笑顔がまじで良かった。
FF14のメインクエスト(ストーリー)が面白かったのがちょっと意外です。
特にMMOのストーリーモードってテキスト読まされるだけっぽいイメージあったので新鮮でした。
やっと蒼天のイシュガルドのほうがナイツオブラウンド終わって一区切りついたのでサブクエストの事件屋をやりこんだりしてました。
重いメインストーリーの後だと事件屋のノリが良すぎる。
何せこのクエストに出てくる登場人物の表情がコロコロ変わりまくりで見てるだけで楽しいですよ。 -
最近、仕事が早く終わったら清水屋の1階にあるパン屋でスコーン買って帰るのがマイブーム。
休み前は全種類買って紅茶飲みながら食べる、まさに宴ですね。
コツコツと塗装しながら組み立ててるFA:GスティレットA.I.SカラーVerだいぶ完成に近づいています。前回のスティ子の失敗を繰り返さないようにスミ入れは細心の注意を払ってますよ。
あとはデカール貼る作業か・・・。